土間キッチンの再生はじまる

母屋の角地にあるキッチンは、もともと半壊状態でしたが、なんとか柱を立て直し実家にあった流し台を置いて、壁のない状態で快適に使ってきました。

このたび夫がやる気になり、この部分の再生に突入!! 昭和に改装したような、建て増し部分にあまり重要ではない梁が渡してあるので、撤去することになりました。

立派な梁なので、他の場所でまた梁として使用させていただきます。

広々と使いやすく、人が集まりやすい空間になることを思い描いているのですが、なんだかそうなってきました!ありがたいことです。

コメントを残す